選挙に行きまして。

鉛筆を持って文字を書く機会がもはや選挙のときくらいしかない、と昨日書きましたが、そもそも筆記具の類で文字を書くのがちょーひさびさだってことに改めて気づきました。

その当然の帰結でしょうか、漢字がまるっきり書けなくなりました。って昔々からそういう傾向ではあるのですが、さすがにここまで衰えるとは思わなんだ。このたびの選挙は期日前投票で済ませてきたのですが、比例の投票時に「自」のまんなかは横線何本だったか、一瞬、あくまでも一瞬だけですが、迷いました。迷ったのは事実です。

漢字どころかこれはついさっきの話ですが、ひらがなの「ぬ」を誤記しました。あれ?なんかおかしいなぁ、と思ったら「め」だった。「ぬ」って書いたつもりが「め」。

ちなみに不在者投票の際に住所氏名を記入する要があるのですが、これはちゃんと書けました。
よかったなぁちゃんと自分の名前と住所が書けて。間違えずにちゃんと書けました。えらいなぁオレ。

選挙に行きまして。 Read More »